インテリアコーティングの説明の際に、多くご質問頂くのが「既販車(中古車)にも施工できますか?」ということですがもちろん可能です。
この場合、コーティング前に専用のクリーニング剤を用いてクリーニングを行う工程が必要となりますが洗剤の臭い等も車両に残りませんのでご安心ください。
よく言われるクリーニング後の洗剤臭も気にすることなく強い洗浄力にてクリーニング可能です。
いつもクリーニングの効果確認時には「驚きのお声」を頂きますが、今回も皆様より素敵なリアクションを頂きまして大変嬉しく思います。
・座面(座る面) :クリーニング済
・背面(背もたれ): クリーニング前
なのですが、明らかに色味が違うのがおわかりでしょうか。
こちらは走行距離も約7万キロでしたので蓄積された汚れでレザーの色味も変化しておりましたが クリーニングにて可能な限り綺麗にさせて頂いた上で水溶性のコーティング剤を施工致しました。
レザーシートに付着する汚れは様々な原因がありますが、結果として黒ずみや黄ばみとなりレザー表皮に”染み付き”、一度汚れが付着しますと取れなくなります。
黒いレザーシートであれば汚れは目立ちにくいのですが、実際にクリーニングを行うとその違いは歴然。
黒いレザーシートでも、新車のタイミングにて水溶性レザーコーティングを施すことで綺麗な状態を長く快適にお使い頂けます。
レザー・ファブリック・コンビのシートへは安全で効果長持ちの特許保護技術でもある水溶性コーティング剤をお勧めします。
大阪府堺市内にあります株式会社エヌジーアールにお任せ下さいませ。