特許保護技術であり、弊社エヌジーアールが取り扱いますレザー/ファブリック用クリアコーティング剤
主にお車の内装へのコーティングに使用するコーティング剤でして、他社メーカー品の「油性コーティング剤」と比べて弊社取り扱いの「軟性(水性)コーティング剤」は効果や性能、持続性がまったくの別次元、環境や人体への影響等々全て検査機関を通じて基準値クリアしており安心安全にお使い頂ける”水性を用いた軟性コーティング液剤”です。
※安全や効果を謳った類似品が複数存在しているので注意が必要です
またコーティング剤の詳細は改めてご紹介させて頂きますが、もし施工を検討されている方いらっしゃいましたら施工業者様に「コーティング剤は水性? 油性?」と聞いて頂き、人体への影響や効果について詳しく聞いて頂きたく思います。
もし担当者の方が詳しくお答えになれなければ弊社エヌジーアールまでお気軽にご連絡頂けますと幸いです。
さて
本日は現行アルファード エグゼクティブラウンジへの施工ご用名を頂きましたので、プライバシーの保護範囲内にてご紹介させて頂きます。
こちらのアルファード エグゼクティブラウンジのインテリアには本革設定でもある「ホワイトレザー」が採用されております。
普段お車にお乗りの方々であればお気付きかと思いますが、ホワイトやベージュ、グレー系のレザーシートは汚れますよね。淡いシート色であれば当然です。
例えばジーンズの青い色がシートに不着したり、シート表面が黒ずんで来たりというトラブルは「普通」に発生しています。こういった事を懸念して、あえて黒い革シートを選択されるオーナー様も多いかと存じます。
そうです
レザーシートの天敵であり特徴として
「一度不着した汚れは取れない」のです。
つまり、対策としてはレザーが綺麗な内にレザーへコーティングするという一択となります。
そこで登場しますのが弊社エヌジーアール取り扱いの軟性(水性)レザーコーティング剤、本皮はもちろん合皮やファブリックシートにも施工が可能で全てのコーティング剤にて特許保護技術として認定を受けております。
また上記にて軽くご紹介しております通り人体への影響がゼロの水性コーティング剤で、同じく専門の検査期間にて安全を実証しておりますので安心してお使い頂けます。
レザー等への施工の場合、効果期間についても気になるかと思いますが効果は3年にてご案内しております。
こちらも専門の検査機関にて負荷検査を行った上で定義しておりますので持続性についてもご安心下さいませ。
車内のレザー部位はもちろん、触れる可能性がある部位は細かく水性コーティングを施工する事で様々な汚れや傷等あらゆる外敵から3年間お守り致します。
施工後の質感も純正から変化しませんのでご安心下さい。
インテリアの汚れから解放されると、日常的に気持ちよく運転できるのはもちろんですが、お乗り換え時の下取り価格にも大きく影響して参ります。
お車を手放す際はボディーコンディションだけでなく、内装のコンディションも 下取り査定に大きく反映されますので事前に対策しておくメリットも多くございます。
これからの時代、ボディーコーティングだけでなくシート等の内装へのコーティング(水性・軟性)の施工もマストです。
詳細は株式会社エヌジーアールまでお気軽にお問い合わせ頂けますと幸いです。宜しくお願い申し上げます。