大阪府にお住まいの日産フーガ様より内装レザーコーティングの施工ご用命頂きましたのでご紹介致します。
フーガクラスとなりますと、内装に多くのレザーが採用されており またこちらのお車はホワイト系のレザーが中心でありますので汚れや痛み防止の為にも内装レザーコーティングは非常に有効的なメニューであります。
こちらのお車は既にお乗りのお車でありましたので、レザーコーティング前にレザー表面のクリーニングを行わせて頂きました。
お客様のご希望もあり、クリーニング前後の違いを見える化し画像にてご報告させて頂きました。こちらの画像です。
ホワイト系の淡いレザー色のシートであれば、クリーニング前後の違いは一目瞭然。いつもこの画像をお見せしますと驚かれるお客様が楽しみでもあります。
レザーやファブリックへの汚れは気付かない間に蓄積されていき、時間の経過と共に「取れない汚れ」となります。レザーコーティングを事前に施工頂ければ常に綺麗な内装をキープできますのでご安心くださいませ。
クリーニング中に内装の汚れをチェックしているのですが、例えばこういった何らかの黒い汚れも専用のクリーニング剤にて落とすことが可能です。
クリーニング後の内装はワントーン明るく仕上がると共に、不自然な匂いもなく純正本来の香りをキープできますので こちらもご安心くださいませ。
それぞれお乗り頂く中で手が触れるであろう部位にレザーコーティングを施工して参ります。
弊社エヌジーアールが取り扱いますレザーコーティングは水性モデルとなっておりますので、施工後の質感変化や不自然な匂いも皆無。お子様がお乗りになられるお車にも安心してお使い頂けます。
淡いレザーシートであれば、特にジーンズの蒼い汚れがシート表面に付着する可能性も高く、こういった汚れは「染料汚れ」といって一度付着すると染み込んでしまい取れなくなってしまいます。
せっかく綺麗な淡い色のレザーシートも汚れてしまうと気分も下がってしまいますよね・・・こうならない為にも水性モデルのレザーコーティングがマストです。
水性レザーコーティングであれば、高い防汚効果はもちろん乗り降り時に発生するレザーへの摩擦も軽減されます。
レザー表面の痛みや、レザーの剥がれも防ぐことができますので長く快適にお車にお乗り頂けますのでお乗り換え時のリセール査定もプラスが期待できます◎
水性レザーコーティングを施工頂ければ綺麗なインテリアを維持できます。
日産フーガへのレザーコーティングご用命は大阪府堺市内にあります株式会社エヌジーアールにお任せ下さいませ。